運動不足解消のために家で手軽にできる運動器具が欲しいと思いませんか?
サイズや価格的に、ステッパーなら手頃ですよね。
そして、購入しようと検索してみるといろんな種類があって迷いますよね。
違いがあるのはわかるけど結局何がいいのかわかりません。
この記事では、実際に2種類のステッパーを3か月間使い比べて感じたことや、動画や比較サイトではわかりにくいところをお伝えします。
また、こういう人にはこちらのステッパーがいいのではという提案もします。
私自身、ステッパーで1日30分~1時間程度の運動を続けることにより、運動不足を解消し前向きな気分になりました。
皆さまのステッパー選びの参考にしていただければと思います。
ナイスデイとエアロステッパー
比較するのは、健康ステッパーナイスデイとエアロステッパーSP-500です。
左がナイスデイ、右がエアロステッパーです。
どちらも使いやすく毎日使っています。
スペック比較
ナイスデイ | エアロステッパー | |
販売元 | ショップジャパン | 東急スポーツオアシス |
種類 | ストレートタイプ | サイドタイプ |
定価(税抜) | 9,990円 | 12,980円 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 43㎝×45.5㎝×20㎝ | 50㎝×32㎝×26cm |
重量 | 7㎏ | 9.1㎏ |
耐荷重 | 100㎏ | 100㎏ |
材質 | スチール | スチール |
調節機能 | あり | なし |
大きさ、重さの違いは全く気になりません。
大きな違いは”種類”と”調節機能のありなし”ですね。
こちらのナイスデイのレビュー記事もご参照ください。
ストレートタイプとサイドタイプの違い
足を左右交互に足裏全体で下方向に踏み込むという動作はどちらも同じです。
ストレートタイプは”足ふみ”の動きに近く、かかとが上下に大きく動きます。
サイドタイプは両足が肩幅になるので、踏み込んだ足の方に多少体重が乗ります。
ステップは床に平行のまま上下します。
3ヶ月体験した感想
購入してから毎食後に両方のステッパーを10~15分ずつ使用しています。
動画を見ながら気楽に続けられています。
どちらも初心者向き
左右の足を交互に踏み込むだけなので動作としては簡単です。
バランス
どちらかというとエアロステッパーSP-500の方がバランスはとりやすいです。
【理由】
- ステップが常に床と平行
- 足が肩幅で安定感がある
- 負荷が重く簡単にステップが動かない
一方ナイスデイは…
- 両足の高さを合わせて立った時やや前傾になる
- 踏み込みの負荷が軽くステップがすぐに動く
負荷
踏み込みの負荷はナイスデイの方が軽いです。
エアロステッパーSP-500は最初重く、使用しているうちに軽くなってきますがナイスデイほど軽くならないです。
どこに効いてる?
どちらも足全体の筋肉を使っている感覚はあります。
ちなみに使い始めの頃、ナイスデイは前ももと背中、エアロステッパーSP-500は腰が筋肉痛になりました。
音は許容範囲か
どちらも踏み込むたびに「タッタッ」と軽く音がしますが、あまり気になりません。
一軒家の2階に置いて使っていますが、音も振動も1階には響かないです。
置き場所は?移動は簡単か
基本的に出しっぱなしです。
収納すると使わなくなるでしょう。
部屋の中での移動は全く苦になりません。
エアロステッパーSP-500には付属のシートがついていたので敷いています。
ナイスデイは床に直置きしています。
どちらも特に問題はないです。
調節機能と負荷
ナイスデイの調節機能
正面にあるダイヤルを回してステップの高さを変えて運動量を調節します。
踏み込みの重さは変わりません。
エアロステッパーの負荷
レビューでよくみられる通り、踏み込みの負荷が重いです。
使っているうちにだんだん軽くはなりますが数分かかります。
体重の軽い人や踏み込む力の弱い人にはかなり重く感じるでしょう。
まとめ
どちらのステッパーが使いやすく感じたでしょうか?
それぞれに特徴があり好みも分かれると思います。
自分に合ったステッパーを選ぶと無理なく運動習慣を身につけられます。
ストレートタイプ
ナイスデイは添付のパンフレットに「1日10分(1分間に30カウント)を目安に使用する」と書いてあります。
高齢者向きの印象はあります。
80代の母に勧めるとしたらナイスデイです。
母は体重が40㎏前半なのでエアロステッパーのステップは重く感じるでしょう。
高齢の方、体重の軽い方にはナイスデイが向いていると思います。
若い人向けのストレートタイプのステッパーはあるのかな?
実は20代の息子はナイスデイを気に入って使っています。
踏み込みが軽くテンポよくステップが踏めるところがいいと言っています。
しかし、推奨されている1分間あたりのカウント数を大きく超えているので、故障につながらないか心配です。(今のところは問題ありません。)
若い方には、YouTubeでもよく紹介されているXiser Pro Trainerがおすすめです。
価格は高くなりますが、ペダルの負荷調整ができ連続使用時間に制限もありません。
高性能な本格的なプロ仕様のステッパーです。
サイドタイプ
50代後半、体重50㎏の私のお気に入りはエアロステッパーSP-500です。
最初重い負荷を感じながらじっくりステップを踏み、軽くなってからテンポを上げます。
徐々に運動量を上げていけるところと、しっかり負荷があるところが気に入っています。
負荷を感じる運動を好む方、足ふみの動作だけでは物足りない方にはエアロステッパーSP-500をお勧めします。
個人的にはサイドタイプの動きの方が飽きずにできます。
踏み込みの重さがやっぱり気になる。
負荷調節可能なサイドタイプにエアロライフ社のエアロライフ サイドステッパー THE MAX20があります。
負荷調節ができること以外はエアロステッパーSP-500と似たスペックです。
私は最初から、スポーツクラブ監修ということでスポーツオアシス社の物を購入するつもりだったのでエアロライフ サイドステッパー THE MAX20は検討しませんでした。
どうしても負荷調節機能が必要だという方にはこちらをお勧めします。
ツイスト併用タイプ
ツイストタイプは足を踏み込むとステップが前後に動き腰のひねりが加わります。
併用タイプはツイストとサイドを切り替えてどちらの運動もできるステッパーです。
私はツイスト運動をするつもりはなかったので検討しませんでしたが、2種類の運動ができる東急スポーツオアシスのツイストエアロステッパーは人気の商品です。
また、ツイストエアロステッパーpremiumには木目調の物があり、インテリアに馴染むデザインが人気です。
コメント